経験や環境で変わらない「気質」を知っていますか?

ちとせの介護医療連携の会

も今回のテーマは

『キャリア開発ースタッフの成長を促す動機付け』

2022年2月24日(木)18:30~

※ Zoomによるオンライン開催です。

お申込みフォーム

従業員の人材育成においては、自らが能力開発の必要性を認識し

SD(Seif-Development)…「自己啓発」を行うことがもっとも成長する

ということは、言うまでもありませんが

 

そこに焦点を当てた場合に、従業員に誰が、どのようにアプローチしていくか

ということは、従業員の先天的な「気質」に注目することも重要なことです。

「気質」というと難しい感じがしますが

人間の個性は、経験や環境に左右されるものとそうでないものがあります。

この「そうでないもの」が「気質」なのですが

例えば

レストランに行って

◎ 店員さんの人柄とか接客の良さとかを見る人

◎ とにかく、安くて美味しいが一番な人

◎ 食材のブランドとか、有名人が来たとかが最も大切な人

これは、「気質」が大きく影響していると言われています。

今回は、人材育成における従業員への働きかけのポイントとして

この「気質」を3つのタイプに分けて説明します。

 

前回、新人さんを教育したときには、上手くいったのに、今回は何だか難しいな

とか、感じたことはありませんか?

他の人に関わらせた方が、何だか働くような気がする…とか

 

これは、あなたが悪いわけでも、その従業員がわるいのではありません。

「気質」を理解することで、効果的な人材育成ができますよ。

 

今回は、ワーキングというよりは、講義形式で、お伝えします。

 

お申込みフォーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました