市立千歳市民病院の看護師(正職員)
欠員補充のため、若干名募集します。


求人内容 | |
---|---|
求人ナンバー | No.95 |
タイトル | 市立千歳市民病院の看護師(正職員) |
勤務先名 | 市立千歳市民病院 |
職種 | 看護師 |
仕事内容 | 病棟での看護業務(2交代または3交代勤務) |
勤務地 | 〒066-8550 千歳市北光2丁目1-1 |
交通手段 | ●徒歩の場合 JR千歳駅から25分 ●車の場合 職員駐車場あり(無料)、JR千歳駅から2.2km(所要時間約5分) ●バスの場合(JR千歳駅 中央バスターミナルより) 【千歳相互バス】①番のりば(泉沢市民病院線) 【中央バス】②番のりば(桜木線、稲穂団地線、みどり台線) ※所要時間は約10分です。 通勤手当あり(通勤距離が片道2km以上から支給) |
給与 | 大学4卒者/初任給213,200円 短大3卒者/初任給204,900円 短大2卒者/初任給197,000円 ※採用前の経験に応じて加算あり ※年1回昇給あり |
勤務時間 | 【2交代勤務】 日勤/8:30~17:00 夜勤/16:30~翌9:00 【3交代勤務】 日勤/8:30~17:00 準夜勤/16:30~翌1:00 深夜勤/0:30~9:00 |
就労期間 | 定めなし |
応募資格 | ・看護師免許証及び実務経験を有し、昭和48年4月2日以降に生まれた方 ・病棟勤務(2交代または3交代勤務)が可能な方 ・原則、採用後に千歳市に居住可能な方 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報 | |
---|---|
待遇(福利厚生) | 住宅手当:家賃の額に応じて 27,000 円を上限として支給 (借家等) 通勤手当:通勤距離片道2.0km 以上の場合 【交通機関等利用】片道運賃に応じて算出した額(上限55,000円) 【交通用具】 通勤距離に応じて支給(2,000円~ 上限31,600 円) 扶養手当:配偶者6,500 円/月、子10,000 円/月、その他6,500 円/月(16~22 歳まで 5,000 円加算) 寒冷地手当:11月~3月支給(世帯主扶養親族ありの場合 23,360円/月、その他の世帯主の場合 13,060円/月 期末勤勉手当:令和5年度4.45か月分/年(6月及び12月の年2回支給) 特殊外来勤務手当等 院内保育所、財形貯蓄、慶弔・出産等の各種給付金、貸付制度、団体保険、指定施設利用助成券、定期健康診断、職員食堂、無料職員駐車場、制服支給、資格助成制度(条件等あり)。 |
休日休暇 | 週休二日制、夏季休暇(4日間)、年末年始休暇、年次有給休暇(最大年20日付与)、忌引休暇、病気休暇、産前産後休暇、育児休業・部分休業、育児参加休暇、配偶者出産休暇、結婚休暇、ボランティア休暇等 |
応募方法 | 以下の受験手続書類を事前に郵送またはご持参ください。指定応募用紙は病院ホームページから取得できます。(詳細は病院ホームページ「看護師募集」https://chitose-shimin-hospital.jp/recruit_nurse.phpを参照ください) ・千歳市職員採用候補者登録試験受験申込書(市指定用紙) ・履歴書(市指定用紙に証明写真を貼付) ・面接シート(市指定用紙) ・資格免許証の写し ・日本国籍を有しない方は、在留資格及び就労制限の有無が確認できる書類の写し(特別永住者証明書、在留カード、外国人登録証、パスポート等) |
応募の流れ | ご不明な点は事務局総務課総務係(0123-24-3000(内線8233))にお問い合わせください。 |
面接地 | 〒066-8250 千歳市北光2丁目1-1 |
受付担当者 | 事務局総務課総務係長 山岸 |
応募受付先電話番号 | 0123-24-3000(内線8233) |
地図 | |
こだわり | |
更新日時 |
登録:2023年08月28日 17時55分 更新:2023年08月28日 17時58分 |